中学校の年間行事

※年間行事予定につきましては、ウイルス感染拡大防止等のため、状況に応じて変更することがございます。
詳細は、学校通信「クローバー」や学級通信等でご確認下さい。よろしくお願い申し上げます。
主な年間行事 |
---|
4月 |
◉始業式、入学式、歓迎遠足 |
5月 |
◉ファミリースポーツデイ![]() 学校と家族が一体となって、スポーツを楽しむ一日です。 縦割り4色対抗で競技します。学年を問わず同色の仲間として応援し、協力し合います。趣向を凝らしたダンスで女子校ならではの華を添えます。 係の仕事や準備・片づけ―仕事に対して責任を持ち自主的に行動します。 |
7〜8月 |
◉終業式 ◉アイルランド語学 研修旅行(隔年) |
9月 |
◉チャレンジ合宿(2ndステージ:小学校5・6年生と中学1年生) 大自然の中で知恵と体力が試される様々な体験が待っています。忍耐力や想像力を培い、仲間との協力の意義を実感!各ステージの学年のみじょ娘との交流も深まります。 ◉職場体験学習(3rdステージ:中学2・3年生) |
10月 |
◉高円宮杯英語弁論大会 地区予選
◉みじょ娘祭 ・バザーの部 |
12月 |
◉駅伝・長縄大会![]() 体育の時間に11月から取り組む持久走や長縄の成果を発揮します。縦割りチーム4色対抗で競います。 ◉クリスマスセレモニー クリスマスに向けて、心を静かに清らかに整えていきます。ここでは本当のクリスマスの意味を黙想しキャンドルサービスに想いを表す厳かな時間と、楽しいサンタのプレゼントの時間を過ごします。 ◉エコロジー活動 ◉ボランティア活動 |