6年生を送る会がありました~たくさんの感謝の気持ちで

お世話になった6年生の卒業前に、5年生主催「6年生を送る会」がありました。今年は密集を避けるため、1学年ずつ体育館に来て、6年生の前で感謝の気持ちを披露しました。
1年生のダンス。お手玉やなわとびお手玉やなわとびなどできるようになったことを交えながら元気に踊ってくれました。

2年生のダンスとメッセージ。とても素敵な笑顔で、メッセージを途中ではさみながら一生懸命に踊ってくれました。

3年生は〇×クイズ。おもしろいクイズを考えたり、最後はランドセルメッセージを見せてくれたりと工夫が見られました。

4年生は、一人ひとりに、心温まるメッセージを伝えてくれて、なんだかジーンとくるものがありました。

一番長く6年生と過ごしてきた5年生の出し物は、6年生が今までに取り組んできたダンスを「クイズ」にしていました。正解を言うために、ダンスチームは様々なダンスを覚えて、上手に踊ってくれました。6年生は5年生のクイズに懐かしそうにしながらも、「え~っと、アレアレ…!」と、答えを導き出すのに苦労していましたね。

司会担当者は、各学年が使ったマイクを細めに消毒するなど、感染対策もがんばりました。
どの学年からもメッセージカードのプレゼントがあり、6年生は嬉しそうに受け取っていました。そして最後に、お礼に『SUN』の合奏をしてくれました。みんなへの感謝の気持ちがつまった素敵な演奏でした。

毎日のように休み時間に練習してくれていた、あの曲でした。
年生のお姉さん方、中学生になられても、どうぞお元気でご活躍ください。今まで、本当にお世話になり、ありがとうございました。