元気いっぱい!2学期が始まりました。

元気なみじょ娘たちの笑顔が学校に戻った9月1日。体育館で行われた始業式では、校長先生のお話を聞きました。
「被爆80周年だった今年、福山雅治さんの曲『くすのき』が、たくさんの人によって歌われました。山王神社の樹齢400年を超す被爆クスノキは、これまでの雨風、戦争も含めた人間の営みを見、受け止め、なおかつ強く生き続けている。そんな楠のように、わたしたちも人生の様々なできごとを受け止め、たおやかに生きていけたらいいですね。2学期も元気に取り組みましょう。」
その後、中学校の卓球部、ソフトテニス部の活躍への表彰伝達があり、2学期から社会科の専科で復帰された山崎先生と小学校2年生への転入生をうれしい気持ちでお迎えしました。


2学期も、一人ひとりのみじょ娘さんたちが輝く瞬間がたくさんありそうですね。大いに期待しています。
