オーストラリア語学研修~交流会

オーストラリア語学研修2025

折り鶴を頭にのせて、仲良く記念撮影。

オーストラリア語学研修2025

昼休みにも書道を披露し、プレゼントしました。

オーストラリア語学研修2025

みんなとても喜んでくださいました。

この日は校内の象徴的な場所で、記念撮影をしました。

オーストラリア語学研修2025

逆光でちょっぴり眩しいけれど、みんな太陽に負けない素敵な笑顔でした。

キャサリン先生と一緒に。

オーストラリア語学研修2025

奥に見える大きなユーカリの木が、タンガラスクールの校章に描かれています。

今週帰国するのかと思うと、本当にあっという間の2週間です。

ついに、文化交流の本番を迎えました。
楽屋から見たステージです。想像していた以上の立派なステージに、緊張が一気に高まりました。

オーストラリア語学研修2025

国歌斉唱、盆踊り、書道、折り紙を披露しました。

英語でそれぞれ説明を加えながら…。

あまり練習時間は多く取れませんでしたが、さすが、みじょ娘の皆さん!本番はバチッと決めることができました。
その場で書道を披露し、言葉の意味を英語で伝えました。

みじょ娘達一人ひとりの頑張りで、日本の文化紹介は大成功のうちに終わりました!

楽屋では、実行委員の生徒達が終始「They are so cute!(かわいい!)」と口にしながら、みじょ娘達のパフォーマンスに大興奮!
終わったあとは、生徒さん達に折り鶴や書道の作品をプレゼントしました。 皆さん、大喜びしてくださいました。

オーストラリア語学研修2025

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!