オーストラリア語学研修~ドキドキ、わくわくの毎日

姉妹校での英語研修授業では、みんな集中して学んでいます。積極的に手も挙げて、質問したり、答えたり…。
この日、桁の大きな数字を学びました。
長崎とシドニーの人口を比較したり、シドニーの有名な場所や建物についての英文を読んだりと、新しいことをたくさん吸収中!アボリジニや歴史などのお話も出てきて、とてもチャレンジングな内容ですが、みんなよく頑張っているようです。



午前中の授業が半分終わると、中休みに「本日のバディ」が迎えに来てくれます。ドキドキ、わくわくしながら、今日一日お世話下さるバディ(友達)を待つみじょ娘たち。


中休みは「Morning Tea」と呼ばれ、フルーツやスナックを持って、学校のお庭やベンチなど、それぞれ好きな場所でおやつタイムを取ります。初めは緊張しつつも、モーニングティーの時間に姉妹校の皆さん方と楽しくおしゃべりしながらおやつを食べているうちに、すっかり打ち解けていっています。校内のお庭もすてきですね。




バディは毎日変わります。タンガラの生徒さん達の「バディ希望者」が多過ぎて、日替わりにせざるを得なかったそうです!それほど、精道ガールズが来るのを心待ちにして下さっていたそうです。姉妹校の皆さん方の温かさが、とてもうれしいですね。タンガラスクールのみなさん、毎日仲良くして下さり、ありがとうございます。
