「そろばん楽しかったよ!」 ~小学3・4年生

そろばん教室2022 ~小学4年生~

算数の学習で「そろばん」の授業を行いました。講師の先生方にご来校いただき、一人ひとりに優しく細やかに教えていただきました。

そろばん教室2022 ~小学4年生~

◆小学校3年生の子どもたちは、そろばんの歴史や、計算の仕方を基礎から教えていただきました。

そろばん教室2022 ~小学3年生

そろばんを習っている人も、初めて取り組む人も、自分のペースで問題に取り組み、一人ひとりよく集中して頑張っていました。

そろばんでは、同じ式でも筆算とは全く異なった仕方で計算をするため、初めてする人は頭をひねっていましたが、徐々にそろばんでの計算の仕方に慣れてきて、問題を解くスピードもあがっていきました。

「できた!」「分かった!」「速くできるようになった!」という声があがり、達成感を味わえたようでした。集中力や忍耐力などを育てることにも繋がります。これを機に、そろばんへの興味を更に深め、学び続けていく人が増えるといいですね。

◆4年生の子どもたちも、同じ11月に算数の学習で「そろばん」を習いました。先生方にお越しいただき、丁寧に2時間たっぷりと教えていただきました。

そろばん教室2022 ~小学4年生

久しぶりにそろばんを触る人もいたので、まずは基本的な使い方から。小数の位取り、大きな数、時間の計算、そしてかけ算まで挑戦することができました。どんどんできるようになると楽しくなってきて、最後は「またやりた~い!」という意欲的な声が上がっていました。

そろばん教室2022 ~小学4年生~

昔は、「読み・書き・そろばん」と言われ、生きるための重要な能力の一つでした。現代では能力開発ツールとして注目されているそうです。そろばんを習うことで右脳が活性化され、創造力・想像力・記憶力等を向上させることができるのだそうです。熱心に学びを続け、珠算大会で好成績を収めているみじょ娘さんたちも精道にはたくさんいます。

そろばん教室2022 ~小学4年生~

これからも、そろばんを楽しみながら、脳を鍛えていけるといいですね。
愛情たっぷりにご指導いただきました講師の先生方、大変ありがとうございました。

そろばん教室2022 ~小学4年生~

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!