もうすぐファミリースポーツデイ! ~精道の運動会 2020

FSD 2020 総練習
FSD 2020 総練習

精道の運動会「FSD(ファミリースポーツデイ)」は、小学1年生から中学3年生まで全校児童生徒と教員が、黄色・ピンク・緑・青の4色に全学年縦割りで分かれ、総合優勝を狙います。例年は、一日がかりでリレーにチャンス競技、保護者種目、幼児さん種目などなど…盛り沢山のプログラムですが、今年は種目を厳選。お昼までのプログラム構成で、ご来場者も限定させて頂く形で、9月20日(日)に行うこととなりました。

FSD 2020 総練習
FSD 2020 総練習
FSD 2020 総練習
FSD 2020 総練習

昨日は、FSDに向けて全校で総練習が行われました。今年行う種目は、短距離走、リレー、ダンス、全校玉入れ、応援合戦です。種目が減った分、得点の重みが増し、応援にも熱が入ります!

 初めてチャレンジする小学1年生。レースごとに、一人ひとり名前を呼ばれ、大きな声でお返事をしてから走ります!

FSD 2020 総練習
FSD 2020 総練習
FSD 2020 総練習
FSD 2020 総練習
FSD 2020 総練習
FSD 2020 総練習
FSD 2020 総練習

一方、中学生が特に力を注いでいるのは、4色対抗の応援合戦!
使用する曲・衣装・小道具・ダンス…などなど、全て自分達で考えて創ってきました。 さあ、本番まであと少し!今年はどんな応援合戦になるのか楽しみです。中学生のお姉さん方、ファイト!
お天気の方が心配される当日ですが、保護者やご家族の皆様方、温かい応援をどうぞよろしくお願い致します。

FSD 2020 総練習

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!